top of page

熱赤空撮で何ができるか?

  • 編集担当:A・H
  • 2017年11月8日
  • 読了時間: 1分

来週の陸水物理研究会で,共同研究の成果の第1報が発表されます。

何をやったのかというと,熱赤カメラをドローンに積んで湖を撮影して温度分布をみることをやりました。

で?なんか面白いね。で終わってしまいそうですが,我々は面白くできそうです。

なぜなら基本的にフィールドをやっている人たちの集まりなので,ドローンもただのツールとして使っているから。

地道な観測,実測もやっているから。

そして,解きたい問題はもっと大きく設定しているから。

といいながら,僕は画像を撮影していじっているだけなんですけど・・・

続報を期待してください。


 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2019 Yokohama National Univ. Akira Hama

bottom of page