top of page
検索

肩肘を張る

  • 執筆者の写真: a4k4i8r8a
    a4k4i8r8a
  • 2017年2月23日
  • 読了時間: 1分

よく大きな会では二次会まで事前に調整されている。そしてお偉い方々が集まっている。

なんかおかしい。

二次会って接待の場なのか?

仕事なのか?

この人ともっと話したい!飲みたい!と思った人と勢いで行くものではないのか?

でもそんなお酒が美味しく、幸せに感じる方も多いんだと思う。

また、これが普通なのかもしれないとも思う。

偉いと言われる人たちだって肩肘はらずに陽気なおじいちゃん、おじちゃん気分で、学生みたいな若い子たちと飲んだ方が楽しいはずなのに。

参加しないと言っておきながら、実は個別に行ってるという方が健全。


 
 
 

最新記事

すべて表示
気候変動適応法と現場

毎日新聞の記事で面白いものがありました。 昨年12月に施行された気候変動適応法で自治体には地域気候変動適応センターが整備することになっているそうです。 一方で都道府県の約7割で整備の見通しが立っていないということです。 その理由は「専門的知識を有する人材の確保が課題」や「セ...

 
 
 
あけましておめでとうございます

約3ヶ月ぶりの更新です。 あけましておめでとうございます。 昨日が博士論文の本審査(ディフェンス)で,ひと段落しているところです。 この半年は,学会にも参加せず,博士論文に集中させてもらいました。 博士の3年になった段階で,結構やりつくしたかなと思っておりましたが,...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2019 Yokohama National Univ. Akira Hama

bottom of page